アドセンスで月50万円以上を稼ぐまでの期間や作業時間はどのくらいなのか?
僕の体験談をベースにお話していきます。
僕は副業でブログ運営を始めて4ヶ月後に月収11万円、
その4ヶ月後に月収31万円を稼いで会社を辞めました。
そして独立してからは月収50万円以上を得られる月もあります。
その経験をもとにアドセンスで月50万円以上を稼ぐまでに、
・必要だった期間
・1日の作業量
・意識したポイント
・大変だったこと
などなどをお話していきます。
アドセンスで月50万円を稼いだときのブログ状況
アドセンス広告で月収50万円以上を稼いだときのブログ状況からお話します。
アクセス数(PV)
アドセンスで月50万円を稼いだときの月間アクセス数は984,359PVでした。
その月は2月(28日間)だったので、1日の平均アクセス数は約35,000PVです。
ページRPM
ページRPMは570円。
副業で月30万円を稼いだときのページRPMは326円だったので、
250円くらい増えてますね。
クリック率(ページCTR)は2.7%で、クリック単価(CPC)は21円でした。


副業で月収30万円以上を稼ぐまでの話はこちらでしてます。
アドセンス広告の種類
月50万円以上を稼いだときに設置してたアドセンス広告は5種類です。
・ディスプレイ広告
・Multiplex広告
・インフィード広告
・リンクユニット広告
・検索向け広告
メイン収益源はブログ記事内のディスプレイ広告とMultiplex広告で、
この2種類だけで全体のブログ収入の8割ぐらいを占めてました。


アドセンス広告の設置位置や掲載数
アドセンス広告の設置位置や掲載数は、副業で月30万円以上を稼いだときと変えてません。
基本的な設置位置に適切な掲載数を守ってました。
アドセンス広告の基本的な配置位置や掲載数はこちらでお話してます。
アドセンス広告のブログ記事内の配置位置|各種類の特徴を活かそう!
アドセンスで月50万円を稼ぐまでの期間や作業時間
それではアドセンス広告で月50万円以上を稼ぐまでの期間や作業時間をお話します。
期間
月収50万円以上のブログ収入を稼ぐまでにかかった期間は13ヶ月でした。
・副業でブログ運営を始めて4ヶ月後に月収11万円。
・その4ヶ月後に月収31万円。(※このときまで副業)
・その5ヶ月後に月収56万円を達成。(※このときは会社を辞めてました)
こんな流れですね。
副業で月収10万円以上を稼ぐまでの話はこちらでしてます。
1日の作業時間
会社を辞めてからも1日の作業時間は変わらず1時間~2時間くらいでした。


そう考えがちなんですけど、ブログ作業時間を増やしたわけではないんです。
半年〜1年前に書いたブログ記事も収入を稼いでくれたり、
ブログ運営方法を少し変えたんですよね!
1日のブログ更新数
1日のブログ更新数は1日3記事です。


そんなに早く書けるの?
このときにはもうブログ記事の外注をしてたんですよね。
僕はライターさんが書いたブログ記事を最終チェックして公開するだけ。
コンテンツ量と質を保ちながら、自分のブログ作業時間を減らしました。
アドセンスで月50万円を稼ぐまでに意識してたこと
僕が月収50万円以上を稼ぐまでに僕が意識してたことをお話します。
検索需要を掴む
ブログ運営で月収50万円以上を稼ぐには検索需要を掴むのがとても大切です。
キーワード選定やタイトル作成も大切なんですけど、それが以上に重要なのが検索ボリューム!


月収50万円を狙えるブログだとサイトパワーも強いほうなので、
ロングレンジではビックワード、ショートやミドルでは旬のネタを中心に選んでました。
クリック率(ページCTR)の改善
つぎがクリック率(ページCTR)の改善です。
先程ちらっとお話したんですけど…、
月収30万円のときよりも月収50万円以上のときのほうがページRPMが250円ほど増えてます。
なぜページRPMが増えたのか?
クリック率(ページCTR)を改善したからです!
クリック率(ページCTR)が1%のブログと2%のブログなら収入の差は2倍になります。


同じアクセス数なのにクリック率で収入が大きく変わるので、
上げるしか選択肢はありません。
クリック率(ページCTR)を改善する方法は下記ブログ記事で解説してます。
ブログ更新を続ける
ベタベタな話ですが、ブログ更新を続けました。
ぶっちゃけ…ブログ更新しなくてもある程度の収入を得られたと思います。
でも、1日1時間くらいのブログ作業なので苦ではなかったんですよね。


僕がブログを始めた理由が「少ない時間で最大の収入を得ること」だったので、
辞める理由もありませんでした。
外注化の仕組みを整える
僕は副業で月収11万円を稼いでから外注化を始めました。
ですが外注化と言っても月収30万円以上を稼ぐまでは、月に1回は自分でもブログ記事を書いてたんですよね。
そこで完全外注化しようと仕組みを整えました!


困った時にすぐに対応してくれるライターさんなど。
今は自分でブログ記事を書かずに、ブログ収入を得られてます。
空いた時間で新しいブログを始めたり、個人ブログや法人サイトのコンサルをしたりなど、
複数の収益源を構築できました。
月50万円以上を稼ぐまでに大変だったこと
月収50万円以上を稼ぐまでに大変だったことは1つだけです。
それはブログ更新を続けること。
やっぱりですね、なんだかんだ継続するのが一番むずかしいんだと思います。
また月30万円以上の収入があれば生活には困らないですし、
ほったらかしてもある程度のブログ収入も入ってきます。
スポーツ選手や有名起業家たちが継続力の大切さを言ってる意味がわかりました。
コツを掴むまで!
アドセンスで月50万円以上のブログ収入を稼ぐまでの期間や作業時間をお話しました。
月収50万円を稼いでから思ったのは、コツを掴むまで続けられるかどうかです。
・アクセスが集まりそうなネタを見つける。
・ユーザーが見たくなるようなタイトル作成やキーワードを選ぶ。
・最後まで読んでもらえるような文章構成を考える。
これらの知識やスキルが身につけば、アドセンスで月50万円は決して難しくありません!