ブログ初心者向け|初期ブログのネタ選定方法とキーワードの選び方

ブログ初心者向けに初期ブログのネタ選定方法とキーワードの選び方を解説します。

ブログを始めたばかりのころは、ブログ記事を書いても思うようにアクセスが集まりません。

細かい理由は本記事内でお話するんですけど、
一言でいうとGoogleからもユーザーからも信用されてないからなんです。

面識のない人に「話してる内容を信じてほしい」と言われても、
すぐには受け入れられませんよね。

 

初期ブログもこれと同じ状態なので、まずはアクセスを集めて実績をつくり、
Googleとユーザーから信用される必要があります。

でも、ブログを始めたばかりだと上位表示は厳しくない?

 

そうなんですよね。

初期ブログだからこそアクセスを集めたいんだけど、
ブログを始めたばかりだと上位表示が難しいというジレンマがあります。

今回は初期ブログでもアクセスを集められるネタ選定とキーワードの選び方をお話していきます。

目次

初期ブログは新入社員

初期ブログって、会社員で言うと新入社員です。

ゼロから信頼を構築する時期なんですよね!

 

先輩や上司が信頼してくれたら業務を任せてくれますし、
お客さんが信用してくれたら新規の仕事をもらえますよね。

初期ブログもこれと同じなんです。

アクセスを集めるためにはGoogleとユーザーからに信頼される必要があります。

逆に言うとブログを始めたてのころはGoogleにもユーザーにも信頼されてないので、
検索エンジン上で上位表示されずアクセスが集まりにくいんですよね!

じゃあ、初期ブログってどうすれば良いの?

 

初期ブログが信頼されるための方法は3つあります。

・アクセスを集める。
・定期的にブログ更新する。
・ユーザーの役に立つコンテンツをつくる。

この3つをクリアすればGoogleやユーザーから少しずつ信頼され、
アクセスが集まりやすくなっていきます。

ブログ更新役に立つコンテンツ作成は、継続力やユーザー視点があればできます。

でもアクセスを集めるには正しい戦略が必要なので、
初期ブログに最適な「ネタ選定方法」と「キーワード選定」を解説していきます。

初期ブログのネタ選定方法

まずは初期ブログのネタ選定方法です。

・検索ボリューム
・新規性

初期ブログのネタ選びのポイントは、この2つです。

検索ボリュームをチェック

まずは検索ボリュームを意識します。

初期ブログでも運営歴が長いブログでも、ネタ選定で大切なのは検索ボリュームです。

たとえば「野球」の月間の検索数は約100万ありますが、
「ラクロス」の月間の検索数は約2万しかありません。

(※検索数チェックツール aramakijake.jp より)

どちらのネタを書けば、
アクセスが集まるのかは明確ですよね!

 

ネタを選ぶときには、まず検索ボリュームをチェックしましょう!

また、検索ボリュームをチェックするときには2つの注意点があります。

競合サイトに注意

検索ボリュームの多いネタを選ぶときには、競合サイトに気をつけてください。

検索ボリュームが多い=アクセスを期待できる」なので、
大手サイトや専門サイトが上位表示されてるケースがあります。

初期ブログが大手サイトと同じようなネタ&キーワードで書いても、
上位表示させるのはめちゃくちゃ厳しいです。

検索ボリュームが多いネタを選ぶときには、
どんなサイトが上位表示されてるのかを必ずチェックしましょう!

ライバルチェックですね!

 

ただ、ネタは同じでもキーワードを変えれば上位表示できる場合もあるので、
キーワード選定を工夫する方法は後ほどお話します。

ブログのライバルチェック方法はこちらで詳しく解説してます。

ニッチすぎるネタはNG

2つ目の注意点は、ニッチすぎるネタを選ぶことです。

検索ボリュームの多いネタはライバルが多いので、
ニッチなネタを選んで上位表示させアクセスを集める方法もあります。

これも1つの戦略としてありです!

 

ただ、検索ボリュームの少ないニッチすぎるネタを選ぶとアクセスは集まりません!

上位表示ではなくアクセスを集めるのが目的なので、
ほとんどの人が検索しなさそうなネタは選ばないようにしましょう。

新規性に敏感になる

2つ目のネタ選定方法のポイントは新規性です。

今まで検索エンジン上に存在しなかったネタは、
競合サイトが少ないので初期ブログでも上位表示できる可能性が高いです。

新商品や新サービス、流行語などなど。
新規性は意外とたくさんあります。

 

また新規ネタが世の中に定着すれば、継続的にアクセスを集めてくれるんですよね!

ただ、新規ネタは時間が経つほど関連する情報が増えるので、
書くタイミングがポイントになってきます。

初期ブログのキーワードの選び方と考え方

つづいて初期ブログのキーワードの選び方と考え方です。

・ネタの検索ボリュームとのバランス
・新規性

初期ブログのキーワード選定のポイントは、この2つです。

ネタの検索ボリュームとのバランス

初期ブログでキーワードを選ぶときには、ネタの検索ボリュームとのバランスを意識しましょう!

たとえば先程の「野球」と「ラクロス」でキーワード選定を考えてみます。

ラクロスは検索ボリュームが少ないので、
誰もが思い浮かぶキーワードで上位表示しないとアクセスは集まりません。

ルール、道具、ボジション、オリンピックなど、
検索ボリュームを期待できるキーワードがいいですね!

 

一方で「野球」は検索ボリュームが多いので、
初期ブログだと鉄板キーワードでは競合サイトに勝つのは厳しいです。

キーワード選定を工夫しましょう!

野球経験者、野球を知らない女性、甲子園ファンなど。
ターゲットを絞るとキーワードが変わります。

 

・「検索ボリュームが少ないネタ」×「鉄板キーワード」
・「検索ボリュームが多いネタ」×「ターゲットを絞ったキーワード」

こんな風にネタの検索ボリュームとのバランスを意識しながら、キーワードを選ぶといいですね!

検索ボリュームが少ないネタの探し方やキーワードの見つけ方は下記ブログ記事で解説してます。

新規性

キーワードにも新規性はあります。

たとえば「iPhone」の「新バージョン」や「新機能」がそうですね。

多くの人はiPhoneの存在を知ってますが、
「新バージョン」や「新機能」は新たなキーワードです。

 

ただ、新規キーワードもスピード勝負です。

初期ブログにとって新規キーワードも大チャンスなので、
世の中の流行や新しい情報には敏感になりましょう!

キーワードの見つけ方はこちらで解説してます。

初期ブログのアクセス獲得戦略

それでは初期ブログのアクセス獲得戦略をまとめます。

・「新規のネタ」を選ぶ
・「検索ボリュームが多いネタ」×「ターゲットを絞ったキーワード」

・「検索ボリュームが多いネタ」×「新規キーワード」
・「検索ボリュームが少ないネタ」×「鉄板キーワード」

この4パターンが初期ブログのアクセス獲得戦略です。

あとはコツコツと継続して、焦らずに少しずつ実績をつくりましょう!

そうすればGoogleやユーザーから信頼され、
「検索ボリュームの多いネタ×鉄板キーワード」でも上位表示されやすくなります。

状況に応じてブログ運営をしよう!

ブログ初心者向けに初期ブログのネタ選定方法とキーワードの選び方を解説しました。

初期ブログを普通に運営してたら競合サイトに負けるので、
ネタとキーワードを工夫して、少しずつアクセスを集めていくといいですね!

そしてアクセスが軌道に乗ってきたら、
どんどん検索ボリュームの多いネタやキーワードを狙いましょう。

ブログのアクセス状況に応じて、方向転換するといいですね!

目次